第351回 (株)夢相続 曽根恵子

2月19日(日)放送の第351回は、
(株)夢相続 代表取締役
(株)フソウアルファ
(株)グローバル・アイ 代表取締役
一般社団法人相続コーディネート協会 代表理事
NPO法人資産相続総合相談センター理事長
公認 不動産コンサルティングマスター相続対策専門士・不動産有効活用専門士
曽根恵子さんをゲストに迎えてお話を聞いています。

■ゲストプロフィール

曽根.jpg

曽根 恵子 (そね けいこ)

【相続コーディネート実務士】の創始者として1万3000件の相続相談に対処。
夢相続を運営し、感情面、経済面に配慮した“オーダーメード相続”を提案。
“相続プラン”によって「家族の絆が深まる相続の実現」をサポートしている。
(株)夢相続 代表取締役 (株)フソウアルファ(株)グローバル・アイ 代表取締役
一般社団法人相続コーディネート協会 代表理事。NPO法人資産相続総合相談センター理事長
公認 不動産コンサルティングマスター相続対策専門士・不動産有効活用専門士

【経歴】
(株)PHP研究所勤務後、昭和62年不動産会社設立、相続コーディネート業務を開始。
相続相談に対処するため、平成12年NPO法人設立、内閣府認証を取得。
平成13年に相続コーディネートを業務とする法人を設立、
平成15年に東京中央区八重洲に移転し、平成20年に社名を【(株)夢相続】に変更。

【書籍】  著書・監修 44冊、累計 34万部
「相続税は生前の不動産対策で減らせ!」「相続はふつうの家庭が一番もめる」(PHP研究所)
「相続税を減らす生前の不動産対策」「相続発生後でも間に合う完全節税マニュアル」(幻冬舎)
「相続税は不動産で減らせ!」「幸せを呼ぶ相続の教科書」(PHP研究所)
「相続に困ったら最初に読む本」(ダイヤモンド社)「いちばんわかりやすい相続・贈与の本」(成美堂出版)など

【メディア出演、マスコミ取材実績】 TV・ラジオ出演 78回  新聞・雑誌取材 350回 超
TV NHK「あさイチ」「ゆうどきネットワーク」「新トーキョー人の選択」、TBS「はなまるマーケット」「Nスタ」、
フジ「とくダネ!」「ノンストップ!」、 テレビ朝日「GOTAGOTAマネー」、日本テレビあのニュースで「得する人損する人」
新聞 「日経」「MJ」「読売」「朝日」雑誌「日経マネー」「日経トレンディ」「日経ヴェリタス」「エコノミスト」「プレジデント」
「週刊朝日」「ダイヤモンドZAI」「女性セブン」「週刊現代」「ゆうゆう」「サンデー毎日」「家主と地主」文春」「文藝春秋」など

【セミナー】  講師実績 400回
三井不動産、長谷工、三菱地所、旭化成、東建コーポレーション、宅建協会、商工会、道経会、品川シルバー大学など

【相続コーディネート実務士】は一社)相続コーディネート協会が商標登録する相続の実務家の認定称号です。

【相続の書籍】 著書・監修44冊 累計33万部を出版

第350回 一般財団法人 ブランド・マネージャー認定協会 岩本俊幸

2月12日(日)放送の第350回は、
一般財団法人 ブランド・マネージャー認定協会 代表理事
株式会社イズ・アソシエイツ 代表取締役
岩本俊幸さんをゲストに迎えてお話を聞いています。

■ゲストプロフィール

iwamoto.jpg

岩本 俊幸 (いわもと としゆき)

長年にわたり広告制作、コンサルティングに携わり、広告表現における仮説検証アプローチ手法であるセールスエンジニアリングデザイン(SED)を開発。現在も徹底した現場主義を貫くとともに、これまで培ってきたノウハウ、「型」を手渡すべく、広告代理店、通販会社、銀行系コンサルティング会社など各方面で研修講師としても活躍。
(財)ブランド・マネージャー認定協会の発起人でもあり、また自身が代表取締役を務める株式会社イズ・アソシエイツは (財)日本情報処理開発協会発行のプライバシーマークのロゴデザイン開発など初期のブランド構築を手がけた実績を持つ。

SMBCコンサルティング、三菱UFJリサーチ&コンサルティング、みずほ総合研究所、百五経済研究所、浜銀総合研究所、日本経営合理化協会、ダイヤモンド社、ランドスケイプ、宣伝会議、(公社)日本印刷技術協会など講演実績多数。

著書
『確実に販売につなげる 驚きのレスポンス広告作成術』(同文舘出版)、
『この1冊ですべてわかる 販促手法の基本』(日本実業出版社)、
『BtoBマーケティング&セールス大全』(同文舘出版)をはじめ、
『月刊商業界』の連載、『ストアジャーナル』『美容の経営プラン』『販促会議』など執筆多数。

共著
『社員をホンキにさせるブランド構築法』(同文舘出版)

監修書
『お店の売上を倍増したいなら、お金をかけずにアイデアで勝負する!』(商業界)

がある。

第349回 有限会社イー・グルーヴ 加藤一郎

2月5日(日)放送の第349回は、
有限会社イー・グルーヴ 代表取締役
加藤一郎さんをゲストに迎えてお話を聞いています。

■ゲストプロフィール

加藤一郎プロフィール写真.jpg

加藤一郎 (かとう いちろう)

福岡県生まれ。沖縄育ち。

経営者からアーティスト、タレントまで、無名だった新人を次々と発掘、ブレイクさせてきたプロデューサー。
他にも、コンテンツディレクター、コピーライター、マーケター、CGデザイナー、プログラマーと複数のスキルを持つ。

1999年に、上場企業や国家ITプロジェクト向けに、最先端のマルチメディア技術を開発・提供するIT企業としてデビュー。
同時に、エンターテイメント業界においても、ガンダム、ワンピース、ドラゴンボール、NARUTO、仮面ライダーなど、
BANDAIアニメ関連の舞台イベント脚本、絵コンテ、演出、3DCGアニメーション映像制作まで行うなど、デジタル業界とアナログ業界とマルチに活動。

「コンセプター」として、新しい視点、モノの見方、深い思考を駆使することで、
ジャンルの関係なしに、これまで多くの人があきらめていた生き方や、
新しいビジネスモデル、ブレイク方法の発掘・開発すること、そして、社会の抱える問題を解決することを使命としている。

これまでのプロデュース、ディレクション実績として

●2010年、「日本では広まらない」と言われていたFacebookのブームを日本に巻き起こす仕掛けを作り、
当時、発掘した全く無名だった50代の女性をFacebookの第一人者としてデビューさせ、彼女の著書は、4万部のベストセラーに。
それが話題となり、NHKでも彼女のドキュメンタリー番組が制作され、のちに彼女は、NHK地上波でレギュラー番組を持つまでに。
●国の災害時の法律を改編させることに成功(2014年、「改正災害対策基本法」として施行)
●結成から数ヶ月の無名インディーズバンドが、日本最大級の音楽フェス「サマーソニック」出場に成功。現在はアニメ番組の主題歌に採用。
●歌詞、曲のコンセプトをディレクションした無名インディーズバンドがTSUTAYAの目にとまり全国でCDが面陳プッシュ展開
●メルマガリストなし、ブログなしのセミナー講師が、初めての大型セミナーに、2週間で1300名集めた事例
●著者が、はじめて出版した本が5万部以上のベストセラーになった事例は、多数
●平均年商が数百万円と言われるカウンセラー業界において、年商1億円のカウンセラーを生み出した事例
●世界中が知る超有名日本人メジャーリーガーをお客さんにできたクリエーターの事例

・・・などなど、他にも、多数の実績あり。

「常識では無理」と言われてきたことに新しいアイデアでトライし、数々の成功事例を15年以上にわたり次々と作り上げてきた。

現在、自社で開催しているセミナーや学校には、
「人と違う新しい視点、深い思考、鋭い感性、ブレイクのための戦略思考を手に入れたい!」
という経営者や、政治家、フジテレビの名プロデューサー、タレント、教育業界人、大手出版社の社長やエース編集者までが
リピート参加するなど、ビジネス業界からエンターテイメント業界まで多岐にわたる業界人から支持を受けている。

最近、連呼している言葉は、『可能性は無限大』、『新しい生き方、新しい業界の発明』、『想像が創造を生む』。

共著に『ザ・スタート』(フォレスト出版)がある。

第348回 一般社団法人全国いのちの食育書道展協会 福田房仙

1月29日(日)放送の第348回は、
一般社団法人全国いのちの食育書道展協会 理事長
福田房仙さんをゲストに迎えてお話を聞いています。

■ゲストプロフィール

15934714_1197048720371768_702469354_n.jpg

福田房仙(ふくだぼうせん)

昭和24年(1949)8月22日静岡県三島市生まれ
一般社団法人全国いのちの食育書道展協会 理事長
書道教室「房仙会」主宰

8才の時に患ったリウマチ熱の薬の副作用により心臓弁膜症を発症。
20才までしか生きられないと言われてきたが、食事療法により克服。
その経験を生かし、平成21年より三島市食育推進会議委員を務める。

書道家を通して食の大切さを広げようと「食」をテーマにした書道展「全国いのちの食育書道展」を開催。
平成29年3月25日(土)に第6回「全国いのちの食育書道展」が開催される。

主宰する書道教室「房仙会」では、書を上手く書けば良いということにとどまらず、書道を通して、感謝の心や相手を思いやる心を育てる「徳育」、いのちの大切さを伝える「食育」や躾、更に人の「脳力」が最大限に発揮される「脳力開発」等ユニークな指導を行う。

卓越した書の指導法と、真の人間力を高める指導理念とが共感を呼び、現在は三島、大阪、米子、東京、藤沢と全国からも生徒が集まる教室となっている。

自身の作品にはシカゴ清和塾バンクーバー支部の題字など。

SNS、ホームページなど
福田房仙 Facebook https://www.facebook.com/misakobousen
房仙会  FBページ https://www.facebook.com/bousenkai
房仙会  WEBページ http://www.bousen.com/
全国いのちの食育書道展 FBページ https://www.facebook.com/shokuiku.shodouten
全国いのちの食育書道展webページ http://kokone.jp/